【定員に達したため応募を締め切りました】磐梯山ジオパーク認定ジオガイド養成講座のお知らせ

この度、磐梯山ジオパークでは『ジオガイド養成講座』を実施し磐梯山ジオパークエリアの魅力を伝えるガイド(仲間)を募集します。

『磐梯山ジオパーク認定ジオガイド養成講座』は、先人たちが築き守り続けてきた磐梯山エリアの豊かな大地と人と自然。その魅力を再発見し、国内外に磐梯山ジオパークの素晴らしさを発信するガイド人材の育成を目的にしています。

磐梯山ジオパークには、国立公園、エコツーリズム、日本遺産など日本を代表するプログラムがあり自然・歴史・文化を活用したツーリズムを熟知したガイド団体等が活躍しています。

本ジオガイド養成講座では、それらを熟知したガイドや専門家を講師にお招きし、連携することで磐梯山エリアに精通したジオガイドの養成を目指します。
会津磐梯山は、宝の山よ!と謳われる、その魅力を伝えるガイドを一緒に目指しませんか?

募集要項やエントリーシートなど詳細はファイルをダウンロードしてください⇒磐梯山ジオパーク認定ガイド養成講座資料一式(zipファイル)

■第7期 磐梯山ジオパーク認定ジオガイド養成講座

募集期間:2025年2月20日(木)15時まで
対 象 者 :本事業の趣旨に賛同いただけるジオガイド認定を目指す者
[磐梯山ジオガイド]:ガイド活動を中心としたジオパーク活動をする者
定  員:10名程度 ※定員になり次第、募集を締め切らせていただく場合もあります
費  用:原則、参加費無料
※ただし、開催地までの交通費、食事代等は自己負担となります
※フィールドワークでの現地での入場費は一部自己負担が必要になる場合があります

募集条件:以下の条件をすべて満たす者
・福島県在住で18歳以上の方
・ガイド活動に支障のない健康状態の方
・磐梯山ジオガイドを目指して今後、磐梯山ジオパーク地域で活動していく意欲のある方
・本養成講座の各回プログラムに全て参加可能な方 ※一部、受講者により免除される内容もあります
・磐梯山ジオパークや全国のジオガイドの仲間と自分の持っている知見・情報を共有して、共に切磋琢磨していく意欲のある方

※各回、全日程への参加が必修です。ただし参加できない回がある場合は磐梯山ジオパーク協議会事務局と調整の上、受講者の実態に応じて補講を実施する場合もあります

応募方法:本講座への受講を希望する方は、専用のエントリーシートへ必須事項を入力し、磐梯山ジオパーク協議会事務局(下記提出先)へメールで提出してください
※募集要項やエントリーシートは上部のリンク、または下記チラシをクリックするとファイルがダウンロードできます

提出先:bandaisan.geo@gmail.com

問合せ先:磐梯山ジオパーク協議会事務局(電話:0241-32-3180)平日9時~17時

《チラシをクリックするとエントリーシート等一式がダウンロードできます(zipファイル)↓↓》

磐梯山ジオパークジオガイド養成講座